top of page

スーパーボールすくい

  • 執筆者の写真: 馬場 桜
    馬場 桜
  • 2024年7月10日
  • 読了時間: 1分

来週は逗子の夏祭り。ということで、スーパーボールすくい練習場です。ポイは紙が張り替えられるタイプなので、何度失敗しても大丈夫。初心者用の強い紙と、もっと薄手の紙がありますが、探求熱心なみんなは、その2種類では飽き足らず、その薄紙を何枚も重ねてみたり、そこら辺にあった紙をはめ込んでみたり、タマネギのネットをはめてみたり。反対に紙ナシで枠だけで取れるかやってる子もいます。

スーパーボールすくい

スーパーボールも重いの軽いの、形もいろいろ。水もグルグル水流を作ってみたり、こんな単純な遊びのなかでも、子どもたちのアイデアは止まりません。すごいなあ。


スーパーボールすくい

水遊びは見た目にも涼し気ですね。


みんなで一個残らずすくってはタライに戻し。それを繰り返す。時間内で何個すくえるか競争したり、新しい遊びも生まれていました。どれが欲しい、ではなくて、この遊びが楽しい。という空間でした。最後に7個づつ、好きなのを持ち帰ってもらいました。


そのあとは、組紐を編みました。ミサンガになりそうな細いヒモです。

くみひも

Comentarios


bottom of page